実験その1
色彩ラボ実験1回目。
実験内容
青系の色は心を落ち着かせ、仕事の効率がアップすると言われています。
・・・・・これって本当ですかあ??????
本当に色だけで、私たちの感情は左右されてしまうのだろうか!?
ん???実に疑い深いですな・・・よしっ、これは試してみるっきゃない!!きゃない!
実際に青の服とせっかくなので赤の服も着て、実験だ??!!!
ー実験手順ー
①青色の洋服を着て、15分ほど時間をおきます
②15分経過後、脈拍を測定します
③その後、赤い服に着替えて、15分ほど時間をおきます
④15分後、再度脈拍を測定します
⑤青い洋服を着用した時と、赤い服を着用したときとの脈拍の差をだします
今回の実験隊員は、この2人!
なべで?す。 うえぽんで?す。
では早速、青い服に着替えてくださいな?。
お着替え中・・
お着替え中・・・・・・チャッチャララッチャ、チャチャラチャッチャ♪♪
ちょっと覗き見?チラリ?
着替え完了???!!!


では、ここからいよいよ実験開始??!!

2人とも仕事に戻ってくださいな?。しっかり働いてよ?!!
暇だから、ちゃんと仕事をしてるか覗いちゃいましょう♪
まずは、ウエポンから♪
ナベさんのほうは・・・
おっ、電話で取引先と交渉中・・。真剣な表情いいですね?。
交渉成立♪やるじゃ?ん、なべさん♪
2人ともまじめに仕事してるみたいでよかった、よかった!!
さらに10分経過・・・
そろそろ15分経ちそうですが、もっかい覗いてみましょうか。
まずはウエポン♪
ちょっと??!!何してんの???
新聞読んでるし!!
も??、さすがにナベさんに限っては・・・
こっちもお菓子食べてるし(++)
あ?あ、結局は携帯で遊んでるし?
もういいですよ・・社長に後でチクっちゃおう(^_^;)
そうこうしてるうちに15分経過???
2人によると、何だかんだでまあまあ仕事ははかどったみたいです。
じゃあ、脈拍を測定します。
結果は、ウエポン 98 ナベさん 101
では続いて、赤い服に着替えてもらいましょう???。
ではでは、実験再開といきますか??!!
2人ともまた仕事場に戻っていいよ?。
「その前にさ、まあウエポンは赤似合わないよね(笑)」
はあ!!??(怒)やんのか?!
くらえ??い!!目つぶし攻撃??!!!
ちょっとぉ??!ケンカはじめっちゃったよ!!おいおい・・
誰か止めて?!!実験中止??!!
おっ、いいところにチョウシュウ登場!
「や、やめてくださいよ??!!」ゴホゴホッ(咳)
うるせ?!風邪ヤロウは引っ込んどけ!
あ・・・・・チョウシュウが巻沿いくらっちゃった・・・
ちょっと、2人とも落ち着いてよ。
いい大人なんだから。
てか、仲良し2人がケンカするなんてマジびっくりですよ。
まあ、実験は中止になっちゃたけど、とりあえず脈だけ測っときますか。
結果は、 ウエポン 120 ナベさん 130
青と比べて、だいぶ上がりましたね・・・・(苦笑)
・・ん?
ということは、やっぱり赤色を着た方が興奮作用が働くってこと!?
すごいな??。
まあ、とりあえず早いとこ赤は脱いでもらいましょうか。
・・!?
もう仲直りっすか!?
青に着替えたとたん!?・・・
てかこの2人ただの単純バカなのかも(笑)
実験考察
青い服から赤い服に着替えた後に、2人の心理状況に何かしらの変化が起き、争いになったと思われます。また赤い服から青い服に着替えたあとの結果から考えると、やはり青系の色には鎮静作用が働き、赤系の色には興奮作用が高める効果があることが分かります。
やはり、色は人の心理に影響を与える力を持っているんですね?。
